オンライン状態監視・診断
-
モニタリングシステムが機器を緊急停止!クランクシャフトベアリングの不良を検知した手法とは?
当社のコラムをご覧いただいている方の多くは、プラントや工場で設備保全をご担当されている方や、オペレーターで機械の日常点検を兼務されている方など、保全業務に関する情報収集をされたい方だと思います。
-
3分でわかる!オンライン状態監視システムでの主原因解析をドレン混入事例とともに解説。
実際に不良が発生した場合、機器保護(インターロック)により、往復動圧縮機が緊急停止(シャットダウン)するケースも考えられますが、そこでポイントになるのは、「何が原因でシャットダウンが行われたのか?」ですよね。その主原因を解析するためにはどうすればよいか。
-
モニタリングシステムに求められる12の必須機能 ~往復動圧縮機のオンライン状態監視~
本日は、PROGNOST社が発行しているPDF資料をベースにモニタリングシステム(オンライン状態監視システム)に求められる12の必須機能についてご紹介します。機器の監視と診断についてのガイドラインとして、システム導入検討時の参考にしていただければ幸いです。
-
設備保全の5W1Hに回答!モニタリングシステム運用時のデータ解析は「プロにお任せ」
ベテランの退職や人員の削減で、人手不足に知見不足。何から手を付ければいいのやら……。回転機器の保全に携わる中で、このような思いを抱えながら、回答を模索する日々を送っていませんか?本日のコラムは、このような状況を打破したい!と思った方に読んでいただきたい内容です。
-
[導入インタビュー] PROGNOSTシステム(機器保護とオンライン状態監視)
本日は、機器保護とオンライン状態監視機能が備わったコンディションモニタリングシステム(CMS)「PROGNOST」の導入インタビューをご紹介します。国内化学会社で設備保全をご担当されているM様に、インタビューにご協力いただきました。
-
LDPEプラントの補修コスト削減に貢献!ハイパー圧縮機のシャットダウン事例
「機器をとめる、とめないの判断は、やはりすごく難しい。数年前に往復動圧縮機のある部品の不良が進行してしまい、重大トラブルを引き起こしてしまったことがありました。
-
2.5億円の保全費用削減を実現!生産ロス&配管清掃コストを抑えることに成功した圧縮機のバルブ不良検知事例
LDPE(低密度ポリエチレン)プラントにおいて、エチレンを高圧状態に圧縮するために欠かせない往復動(ハイパー)圧縮機。
-
押し出し機トラブルによる損失●千万、回避のための対策とは??
樹脂製品の製造や加工において、重要な役割を果たしている「押し出し機」。数ある設備の中でも、不良が起きやすく、加えて部品の状態診断が難しいとされてきました。特に、スクリューとシリンダー(バレル)が接触するような重篤トラブルの場合、その損失額は数千万円にのぼることもあると聞きます。
-
ピストン亀裂の早期検知による重大トラブルと生産ロスの回避
2017年10月、大阪と東京の2か所で、主に石油精製・化学のお客様を対象に、『回転機器の状態監視セミナー』を実施しました。
-
往復動圧縮機のCBM化を実現!オンライン状態監視システムで出来ること
弊社では樹脂製シリンダ弁やリング・パッキン類などを長く取り扱っており、石油精製・化学を中心としたエンドユーザーに納めているのですが、最近は機器メーカーからのお問い合わせのほうが多いように感じます。
-
回転機械のオンライン「監視」と「診断」の違い
プラント内にある、ポンプや遠心圧縮機といったさまざまな回転機械。設備の重要度が高ければ高いほど、定期的な状態診断や保全が欠かせません。しかし、定期的な計測・診断では不良の初期兆候を見逃してしまい、突発停止を引き起こしてしまう可能性は否定できません。