さまざまな測定ニーズに対応する8タイプのレーザー発信器

レーザーを使用した迅速かつ簡単な測定の鍵となるのは、レーザー光線を放射するレーザー発信器に他なりません。測定の基準となるレーザー光線は、完全にまっすぐで無重力の定規だと表現する人もおり、レーザー光線こそが高精度な測定の出発点です。

本記事では、イージーレーザー社が開発したレーザー発信器の特徴について解説します。

回転レーザーヘッドを備えたEasy-Laser® XT20 / XT22 / D22

どの方向に対しても測定対象物に平行なレーザー光線を発せられる、レーザーヘッドが回転するタイプです。真直度、平面度、直角度など、ほとんどのタイプのジオメトリー(3次元)測定に使用できます。また、D22およびXT22 は、レーザー光線を90°偏角させて発することができるため、直角度測定に最適です。

2022年にリリースされたXT20 / XT22発信器には、デジタル水準器が内蔵されています。発信器設置もスムーズかつ正確に行うことができ、エラーリスクの低減につながります。XT20 / XT22発信器はXTシリーズの受光器と組み合わせて使用します。充電式になっており、1回の充電で最大30時間駆動します。

XT20 XT22 D22
測定半径 20 m 40 m 40 m
レーザーの種類 ダイオード ファイバー結合ダイオード ダイオード
レーザーヘッド微調整 1:132 ギア比 1:1320 ギア比 1:7 ギア比
防水・防塵 IP55
稼働時間 30時間 30時間 24時間
電池仕様 充電式リチウムイオン電池 充電式リチウムイオン電池 充電式リチウムイオン電池
レーザー域 360°スイープ 360°スイープまたは90°偏角 360°スイープまたは90°偏角

常に回転するレーザービームを備えたEasy-Laser® D23

Easy-Laser® D23 発信器には、モーター駆動の回転ヘッドが付属しており、360° のレーザー面を実現。発信器からのレーザー光線は常に回転し、半径 20 mまで基準面を作成します。新しい測定位置ごとにレーザー光線を調整する必要がないため、測定をより迅速に行うことができます。主に平面度測定用で使用されます。

Easy-Laser® D75 はボアなどの真直度の測定に便利

Easy-Laser® D75は測定可能距離が最大 40 mのレーザー発信器です。主にボア、船尾管、押出機バレルなどの真直度を測定するために使用されます。ブラケット(取り付け用治具)を変えることで、さまざまな目的に使用できます。

タービン用途にはEasy-Laser® D25 を使用

Easy-Laser® D25 は、主にタービンでの真直度測定に使用しますが、ギアボックスなどにも適用できます。レーザービームは 360° スイープでき、スイープに対して 90° 偏角させることができます。

長距離測定にはEasy-Laser® E30

通常、長距離を正確にレーザーで測定することは難しいとされていますが、Easy-Laser® E30 を使用すると、最大 200 mまで真直度測定を行うことができます。

シーブとプーリーの位置合わせ用 Easy-Laser® D92 BTA

D92 BTA発信器は、ベルトまたはチェーンなどの位置合わせに使用されます。レーザー発信器をシーブの一方に、受光器はもう一方のシーブに取り付け測定を行います。受光器がレーザー面に対する位置を読み取り、オフセットと角度値の両方をリアルタイムでデジタル表示します。

おわりに

レーザー式で測定をする場合には、レーザー発信器以外に、次のものが必要となります。

・レーザー受光器
・発信器や受信器を取り付けるための治具(ブラケット)
・測定結果を表示するディスプレイユニット

XTシリーズでは、ディスプレイユニットの代わりにお手持ちのスマートフォンやタブレットを利用できます。

イージーレーザー®について問い合わせをする

文/いしだ

※本サイトは鉄原実業株式会社が運営しております。

関連記事

  1. ジオメトリー測定のケーススタディ ~段ボール機械メーカー編~

  2. 押出機のアライメント調整をイージーレーザー®で行う理由をユーザーに聞い…

  3. レーザー式でのボア(内径)通り芯の測定方法

  4. 安定した機械稼働のために解決したこととは?

  5. 【導入インタビュー】E950-B ジオメトリー測定

  6. ロールアライメントのケーススタディ ~メンテナンスサービス編~