船舶のアライメント調整を行う企業のCEOインタビューをご紹介

イージーレーザー社Webサイトの翻訳記事をご紹介します。

オンサイト アライメント社でのイージーレーザー®導入事例

オンサイト アライメント社のCEOであるアリー・レーウェンバーグ氏と彼のチームにとって、彼らの使命はすべての船舶が安全に岸に着くようにすることです。しかし、太平洋と大西洋には船舶のサービスステーションがほとんどないのが現状です。

「海上で故障すると、環境と経済に多大な影響が及ぶ可能性があります。しかし、適切なメンテナンスを怠る企業がまだ多すぎます」とアリー氏は言います。

アリー氏は毎日、仕事に行く途中に、ロッテルダムを流れるオランダのニューウェ・マース川を通ります。オランダとヨーロッパ最大の港があるロッテルダムは、海洋産業の象徴です。

40年を超える経験を持つオンサイト アライメント社は、大量の貨物を輸送する大型船舶の寿命を延ばすためのメンテナンス業務を主としてきました。現在、海洋事業はオンサイト アライメント社の全作業量の80%を占めており、日常業務の多くは、回転機械の振動を減らし、高温の問題を解決し、寿命を延ばすためのアライメント調整に集中しています。

「特に船舶のメンテナンスへの投資は、低い水準に抑えられることが多いです。しかしながら、ほとんどの海運会社にとって事業継続における決定的な要素となることもあります」とアリー氏は説明します。工場や陸上での作業と比較すると、船舶は定義上、ほとんどの時間を海上で過ごします。そのため、海上で故障した船舶は深刻な問題に直面する可能性があります。

「何かが振動し始めると、個々の設備だけでなく全体に影響が及び、他の機械にさらなる損傷を与える可能性があります。また、大西洋岸にはサービスステーションがほとんどないため、そこで機械のアライメントを調整するのは困難な場合があります」

機械を正しく設置することは、信頼性の高い操作に不可欠です。

アリー氏は、船が沖合で故障した場合、タグボートで最寄りの港まで輸送する手配が必要になる可能性が高いと話します。新しい部品が必要になり、修理と設置を行う専門家を雇うことになります。同時に、輸送が遅れることが予想されるため、貨物を保管する必要があります。これらすべてに費用がかかります。船のサイズによっては、1日あたり数万ドルに達することもあります。

そして、それはプロセスを維持するために使用される資源とエネルギーの不必要な浪費をすべて無視しています。

業界が積極的なメンテナンスによってコストとリソースを節約できたとしても、船舶のメンテナンスにおいては、最小限に抑えられるか、まったく行われないことが多いとアリー氏は言います。

「問題は認識にあると思います。今日、多くの船主はただ船を運航し続け、最善を祈るだけです。私は過去40年間、信頼性について考え続けてきました。私にとっては、それは課題ではありませんが、私たちは日々これらの問題に取り組み、決定を下す人々を教育する必要があります」

彼はこれまでのキャリアの中で、企業が高い利益を追い求めるため、いくつかの工程をカットする数々のやり方を目にしてきました。

「ここ数十年で、メンテナンスの知識を持つ乗組員の数は大幅に減少しました。なぜなら、そのほうがコストがかからないからです。これは、船が故障に対してさらに脆弱になっていることを意味します。推進システムが損傷した状態で航行していた船が、完全に壊れるまで航行し続けた事例もあります」

また、減速航行の傾向も高まっています。減速航行では船の速度を落として航行しますが、短期的にはメリットがあるものの、エンジン内部の汚染が増加することがよくあります。

「他の多くの産業と同様に、海洋部門は保守的です」とアリー氏は言います。しかし、メンテナンス全般に対する意識が高まるにつれ、船主もそれに追随するだろうと彼は期待しています。特に今は、テクノロジーがより利用しやすくなっているためです。

「機器やプロセスがより速く、より効率的になっているのを見るのは本当にうれしいです。最初に購入したイージーレーザー® XT770は、他の機器と比べて本当に素晴らしいものでした。これはすべての船に搭載されるべき機器です。適切なメンテナンスを行えば、この測定器は何年も稼働できます。私たちの哲学と究極の目標は、機械を永久に使用できるように調整することです」

おわりに

船舶に使用できるイージーレーザー®は軸芯出し用途のXT770のほか、通り芯測定用のプラグラムや治具がセットになったXT950があります。

イージーレーザー®について問い合わせをする

※本サイトは鉄原実業株式会社が運営しております。
翻訳・編集/いしだ

関連記事

  1. 【導入インタビュー】E950-B ジオメトリー測定

  2. イージーレーザー®XTシャフトアライメントでの計測終了後のデータ出力方…

  3. 軸芯出しに影響を及ぼす熱膨張を確認するのに有効!動的測定ブラケットでの…

  4. レーザー式シャフトアライメント、その構成部品を簡単解説!

  5. 【導入インタビュー】T電機/XT440シャフトアライメント

  6. モーターの猫脚の事前チェックで、さらに精度の高い軸芯出しを実現!ソフト…