Omega Guard|オンライン状態監視システム

こんな課題・お悩みはありませんか?


symbol1

Omega Guard

低速回転設備の状態診断が可能なモニタリングシステム

pagetop_shaftalingment_580x380

高感度振動計とバンド解析採用により、軸受・ギアの初期不良を可視化
20年以上にわたる風力発電機の状態監視経験を持つBachmann Monitoring(バッハマン モニタリング)社が開発・提供しているOmega Guard(オメガガード)は、風車の主軸受など、10~20rpm程度の低速回転軸の不良も高感度振動計により検知できます。解析には高精度FFTを採用、ギア不良と軸受不良を切り分け、評価します。また、サイドバンドの振動レベルをトレンド化することで、ギア不良を早期検知します。

pagetop_shaftalingment_580x380

3種類のハードウェアをご用意
ナセル内に設置可能なキャビネットにモジュールや電源変換ユニットをマウントした状態で納入する「スタンドアローン」、ナセル内既設キャビネットのDINレールにA/Dモジュールや信号処理モジュール、電源変換ユニットをマウントする「トップボックス」、DINレールに制御用コントローラーと通信可能なモジュールをマウントする「コントローラーインテグレート」から選択が可能です。

pagetop_shaftalingment_580x380

信頼性の高いモジュール
増速機や発電機が設置されているナセル内は、振動が大きく、計器には環境面での信頼性が求められます。Bachmann Monitoring社のユニットは、親会社であるPLC製造のBacnmann electronic社で製造されており、PLCは70,000台近い風車に採用されています。また、モジュールは自動化されたラインの中で、48時間の全数検査を実施しているため、一台一台のモジュール信頼性が非常に高いのが特徴です。9チャネルの振動入力モジュールを採用、対象機器に合わせ、入力点数増も可能です。

 
border1

YouTube動画

 
border1

さまざまな業界・設備でご使用いただいております

イメージ写真

代表的な対象設備・用途

風車状態監視のトータルサポート(ハードウェア・設置・ソフトウェア・保守管理)
汎用ギアボックス

border2

主な業界・実績

風力発電など
CMS導入機器:9000台以上、ギアボックス型式:85タイプ

 
border1

お問い合わせ

御見積依頼、技術的相談など、お気軽にご連絡ください。(TEL:03-3937-0631)

お問い合わせフォーム



関連商品

  1. イージーレーザー®|シャフトアライメント(軸芯出し)

    軸芯出しに関するお悩みを抱えていませんか?「イージーレーザー」導入で、芯出し結果の数値化、作業時間を短縮。最適な器種の選定から実機での導入トレーニングまで、サポート体制も充実。ダイヤルゲージでの作業が大変なアプリケーションでも、わずか数時間で軸芯出し作業をマスターできます。

  2. PROGNOST®-Predictor|軸受・ギアのオンライン自動診断システム

    PROGNOST®-プレディクターは、回転機械の常時監視と自動状態診断システムで、プロセス上重要な機器管理に有効です。専任の保全員がいない、振動の知見がない企業様でも安心してご利用いただけます。

  3. MHCベアリングチェッカー|AEセンサ搭載ベアリング診断器

    ハンディタイプの小型本体にAEセンサを搭載した簡易モデルで、持ち運びに便利。ポンプやモーターなどの汎用機器の転がり軸受の日常の簡易検査・診断に最適です。

  4. ロータリエンコーダ

  5. イージーレーザー®|ベルトアライメント(ベルトの芯出し)

    受信器本体に小型モニターを付属したビルトインディスプレイを採用。オフセット(mm/inch)/水平方向調整値/垂直方向調整値を表示。マグネット式でわずか数秒で取り付けが可能なので、アライメント作業を1人でも簡単に行えます。

  6. イージーレーザー®|機械設備の各種精度測定

    真直度・直角度・真円度・同心度・同軸度など、あらゆる3次元測定に対応。設備ごとに最適な専用冶具がセットになったシステムで、風車のフランジや軸芯出し、押し出し機のシリンダ、タービンやボアの真直度など、幅広い設備でご利用いただけます。

ページ上部へ戻る